-
名月 10kg(36~46個入) お買い得品
¥5,300
ご家庭用としておススメ! 36~46玉入りになります。 ※写真36玉入りのイメージなります。 群馬生まれのあかぎとふじの交配種。黄色い品種ですが、陽があたった部分はほんのり赤く色づきます。果汁たっぷりで甘みがあるりんごです。 【名月の特長】 甘味が強く、酸味も適度。歯ざわり、舌触りも爽やか! トキや星の金貨、シナノゴールドもそうですが、黄色いりんごのポテンシャルの高さを実感させてくれるりんごです。 名月も蜜が入りやすい品種ですが、蜜入り保証商品ではないため、入っていたらラッキーと思っていただけますと幸いです。 【販売期間】 11月上旬〜
-
サンふじ【10kg】お買い得品
¥5,300
ご家庭用としておススメ! 36~46玉入りになります。 ・特長 :ふじに袋をかけずに太陽の恵みいっぱいに育てました。果肉がしまり、甘味、果汁が豊富です。最近では最も人気のある品種です。 ・販売期間:11月下旬〜5月上旬 ※お買い得品とは… 理由あり品よりも大きなキズがついているものになります。 もちろんそのままでも問題なく美味しく食べられます! キズの種類で「押しキズ・押されキズ」と呼ばれる、りんごが何かに押されることによって、その箇所が少し凹んでいるものがございます。皮をむいていただくとわかりますが、色が少し変色しておりますので、その箇所は、皮を厚くきってからお召し上がりください。 ※キズの程度を表す4枚目の写真はサンふじではなく、サンつがるです。 ◎◎◎「ふじ」と「サンふじ」の違い◎◎◎ ◆◆名前の違い◆◆ 太陽(SUN)をたくさん浴びたかどうかで決まります! 「サンふじ」 袋をかけずに、太陽の光をたくさん浴びて育ったふじ 「ふじ」 収穫前の成熟期に袋をかける栽培方法で育ったふじ ◆◆見た目の違い◆◆ 「サンふじ」 袋をかけずに育てるため、雨風にさらされて、多少表皮が荒れてザラザラしています。日光によって色ムラもできやすく、くすみやすいのも無袋ならではの特徴です。 「ふじ」 鮮やかな紅色に着色し、表皮もなめらかでツルツルしています。病害虫の被害が少なく、貯蔵性が高いのも大きな特徴です。